2015-01-01から1年間の記事一覧

光度曲線の100年(かんむり座R星の場合)

変光星「かんむり座R星」(CRBR)の過去100年間の光度曲線です。 私の観測データは青いところで約5年分、ほんのちょびっとです。 ここ1年間で結局6等までは復光せず再び減光を開始、現在12等台です。 そんなことより驚いたことは戦時中も普通に…

レトロ望遠鏡3機 売却のご紹介

1900年前後に海外で作られたレトロ望遠鏡を知り合いが放出するとのことで、そのご紹介です。 いずれも真鍮製で焦点距離は最近あまりみかけないF15です。 1.アメリカ製ボシュロム10センチF15 1920年頃のアメリカ製。コロラド州の公共施設で使用。カビ無し…

変光星の話題を二つ。

変光星の話題を2つ。 まず3月初めにご紹介しました「かんむり座R星」(R CRB)のその後です。7等から6等台目前だったのですが御覧の通り暗くなってしまいました(泣!)。再び増光してほしいものですがこのまま14等台まで一気に減光かも。双眼鏡ではま…

かつきワークショップ

これまで3台の特注ピラーを作製していただいた「かつきワークショップ」さんにまたまた(?)、行ってきました。 市販のピラーではうまく望遠鏡を設置できないお客さんは結構多いようで最近作製したものは「反射望遠鏡、屈折望遠鏡など鏡筒の種類や大きさに…

簡易分光器

子ノ星(ねのほし)教育社の直視分光器です。 組立式の200円の分光器ですが波長目盛りもあり、なかなかユニークです。 そういえばこれ以外にも簡易分光器が既に3つある。 20cmシュミカセにはSA100という分光器もついてるし。 最近、分光づいてるなー

いて座第二新星、現る!!

「いて座第二新星」のここ数日の光度変化です。 青色が私の観測データ。 極大のあと、急減光、そして足踏みしてから今朝、また増光。 お〜忙し、ジェットコースタみたいだ!! 早朝観測が続き、疲労困憊気味です。 (光度曲線はVSOLJ Light-Curve-Generator…

久しぶりに変光星光度曲線

ただいま空一面に雲が広がっており観測できないので久しぶりに光度曲線、かんむり座R星(R CRB)とくじら座オミクロン星(omicron CET)です。 R CRBはこれまで何度か光度曲線をご紹介しましたが現在7等台まで増光、夢の6等台まで今一歩、よくここまで復光し…

20cmシュミカセ、組立て!

先日の誕生日に購入したCelestronEdgeHD800鏡筒とEQ5GOTO赤道儀、 遊休中だったニコンピラー、そして本日届いた特注品の延長ピラー、 これで全部揃いましたので本日、仮組み立てしました。足回りを三脚からピラーに交換しましたのでこれで狭いベランダ観測所…

赤道儀到着!

SKY-WATCHER「EQ5GOTO」赤道儀到着! 重いのでバラして3階ベランダ観測所へ運び、取り敢えず仮設置。 狭いベランダに2機置きはちょっとツライがシュミカセ20cmクラスなら サイズも重量もなんとかいけそう。 足回りは付属の三脚からニコンピラーに変更しよう…

ベランダ観測所雑感

ベランダ観測所 懸案事項その1 壁高は110cmくらいで近所の照明が目に入る。また、こちらのヘッドランプの明かりも気になる。というわけでベランダに目隠しをつけたい。ちょうど以前購入していた養生シートが見つかったのでこれで目隠しを作ってしまおう!ベ…