分光分析用望遠鏡設置

ベランダ観測所に望遠鏡2台設置。手前は40cmシュミカセで眼視による矮新星増光モニター用、 奥は20cmシュミカセ分光分析用。とりあえず2台置けてほっと一息。 これから分光器と冷却CCDカメラの操作、データ解析、赤道儀の極軸合わせ等の課題あり。 分光へ…

2016謹賀新年

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 (最近はSNSばかりやっててブログの更新を随分さぼってました。)昨夜は透明度、気流の状態もよく、おまけにSS CYG(はくちょう座SS星)のバーストもあり最高の大晦日でした。昨年1年間…

光度曲線の100年(かんむり座R星の場合)

変光星「かんむり座R星」(CRBR)の過去100年間の光度曲線です。 私の観測データは青いところで約5年分、ほんのちょびっとです。 ここ1年間で結局6等までは復光せず再び減光を開始、現在12等台です。 そんなことより驚いたことは戦時中も普通に…

レトロ望遠鏡3機 売却のご紹介

1900年前後に海外で作られたレトロ望遠鏡を知り合いが放出するとのことで、そのご紹介です。 いずれも真鍮製で焦点距離は最近あまりみかけないF15です。 1.アメリカ製ボシュロム10センチF15 1920年頃のアメリカ製。コロラド州の公共施設で使用。カビ無し…

変光星の話題を二つ。

変光星の話題を2つ。 まず3月初めにご紹介しました「かんむり座R星」(R CRB)のその後です。7等から6等台目前だったのですが御覧の通り暗くなってしまいました(泣!)。再び増光してほしいものですがこのまま14等台まで一気に減光かも。双眼鏡ではま…

かつきワークショップ

これまで3台の特注ピラーを作製していただいた「かつきワークショップ」さんにまたまた(?)、行ってきました。 市販のピラーではうまく望遠鏡を設置できないお客さんは結構多いようで最近作製したものは「反射望遠鏡、屈折望遠鏡など鏡筒の種類や大きさに…

簡易分光器

子ノ星(ねのほし)教育社の直視分光器です。 組立式の200円の分光器ですが波長目盛りもあり、なかなかユニークです。 そういえばこれ以外にも簡易分光器が既に3つある。 20cmシュミカセにはSA100という分光器もついてるし。 最近、分光づいてるなー

いて座第二新星、現る!!

「いて座第二新星」のここ数日の光度変化です。 青色が私の観測データ。 極大のあと、急減光、そして足踏みしてから今朝、また増光。 お〜忙し、ジェットコースタみたいだ!! 早朝観測が続き、疲労困憊気味です。 (光度曲線はVSOLJ Light-Curve-Generator…

久しぶりに変光星光度曲線

ただいま空一面に雲が広がっており観測できないので久しぶりに光度曲線、かんむり座R星(R CRB)とくじら座オミクロン星(omicron CET)です。 R CRBはこれまで何度か光度曲線をご紹介しましたが現在7等台まで増光、夢の6等台まで今一歩、よくここまで復光し…

20cmシュミカセ、組立て!

先日の誕生日に購入したCelestronEdgeHD800鏡筒とEQ5GOTO赤道儀、 遊休中だったニコンピラー、そして本日届いた特注品の延長ピラー、 これで全部揃いましたので本日、仮組み立てしました。足回りを三脚からピラーに交換しましたのでこれで狭いベランダ観測所…

赤道儀到着!

SKY-WATCHER「EQ5GOTO」赤道儀到着! 重いのでバラして3階ベランダ観測所へ運び、取り敢えず仮設置。 狭いベランダに2機置きはちょっとツライがシュミカセ20cmクラスなら サイズも重量もなんとかいけそう。 足回りは付属の三脚からニコンピラーに変更しよう…

ベランダ観測所雑感

ベランダ観測所 懸案事項その1 壁高は110cmくらいで近所の照明が目に入る。また、こちらのヘッドランプの明かりも気になる。というわけでベランダに目隠しをつけたい。ちょうど以前購入していた養生シートが見つかったのでこれで目隠しを作ってしまおう!ベ…

R CRBのその後

R CRBの最新の光度曲線を作ってみました。 私の観測データでは昨夜は7.6等星。 AAVSOの過去の光度曲線ではここから6等台まで数カ月〜一年くらいかかっているようです。 さて今回はどうなるかな〜。

12/21早朝観測!

今朝は3時半に起き、久しぶりに早朝観測。 雨上がりで結露が凄くヒーターをつけても補正板が曇ります。 春の星座の変光星を50個ほど観測し、 後片付けをしていると東の空には新月寸前の細い月が、 西の空には朝日に照らされた富士山が・・気分爽やか!!

新しいカメラバッグ注文!

カメラとレンズ3本、ストロボ・・・いつの間にか増え、今のカメラバッグにはもう入らない・・・というわけで本日、ニコンのショルダー型カメラバッグを注文してしまいました〜。 これがあれば全部入れてお正月に撮影に出かけられそう。年内に届いてくれるか…

15cm双眼鏡用特注ピラー到着!!

15cm双眼鏡用の特注ピラーが届きました。ピラー高は60cm〜80cmまで自由に調整でき、キャスターが付いています。40cmシュミカセのフォーク経緯台、極太ピラーでお世話になった「かつきワークショップ」さんに今回も作製依頼しました。15cm双眼鏡は以前は変光…

11/30変光星観測

11月も今夜が最後、明日から師走。 どんより曇っており、これから雨が降るようですので撤収で〜す。 今年の観測目標まであと3000目測、例年通りの天候ならば達成できるのですが 12月はどうなるでしょうか〜。今夜はワインでものんで寝べ、寝べ。

11/29「月面X」

40cmシュミカセの接眼部にiPhoneを無理やり押し付け「月面X」を撮影。 望遠鏡の倍率は203倍です。 なんとかそれらしいものが中央部に見えてます。

11/23変光星観測

昨夜は22時頃帰宅しましたが、快晴でしたので深夜1時頃まで観測していました。 今夜も快晴ですので観測で〜す。 さて今年の観測ペースですが昨年に比べて落ちています。 昨年11月は2300目測。今月はまだ1000にも届いていません。 西高東低の気圧配置になる…

11/22「仙台市天文台」に行ってきました

仙台出張があり、その翌日「仙台市天文台」に行ってきました。バスで約40分の郊外にありました。 これが噂の「ひとみ望遠鏡」です。 1.3mなので「ひ・と・み」だそうです。私の望遠鏡の3倍の口径で16等星まで見えるそうです。 ナスミス焦点もあるので小さな…

11/15東京湾に浮かぶ『海の森』に植林に行きました

先週の土曜日に「海の森」に植樹に行ってきました。これは東京湾に浮かぶ、ゴミと建設発生土で埋められた「ゴミの山」に苗木を植え、緑あふれる美しい森に生まれ変わらせるという東京都の壮大なプロジェクトです。私の会社も昨年から参加し、有志の社員とそ…

望遠鏡のメンテナンス、久しぶり〜。

このところ、秦野は天候に恵まれません。 例年ですと西高東低の気圧配置になり晴れが続くのですが。 というわけで久しぶりに望遠鏡のメンテをしました。 40cm鏡筒にたまっていた埃をはらい、補正板も軽く拭き取り、 ヒーター配線もすっきりさせました。 ピラ…

Nikon D4落札〜〜。

憧れのNikon D4の中古をオークションで落札しました。 いつかは購入しようと思っていたカメラです。 どっしりとしていますがグリップがしっかりしていてあまり重量を感じません。 主に風景を撮ろうと思っていますがせっかくですので天体写真も撮影し…

「かんむり座R星」のその後のその後

またまた、「かんむり座R星」の光度曲線です。今、変光星界では最もホットな話題です。前回の投稿から既に一カ月以上たちますがその後も順調に増光を続け、おととい(9/29)の観測では9.2等まで増光してました。グラフからわかりますように2007年頃に急減光…

今夜、晴れるかな?

自宅ベランダから東の低空に雲が見える。 気象衛星の画像から台風17号の雲の西側のようでかなりくっきりした境界線が見える。 このまま台風17号が東に移動してくれれば今夜も晴れて70,000目測が達成できそうだが どうなることやら。

9/27変光星観測結果

9/27はいったんひっこめた望遠鏡を23時頃から再度スタンバイ。 透明度最高のお空で135目測、今季最高、気分も最高。 というわけで今夜は81目測すれば累計70,000目測達成予定。 今夜も晴れてネ。

9/23,24天文師匠訪問

私が以前お世話になっていた天文の師匠を訪問しました(栃木県小山市)。 4階建てのマンション屋上に5m、2.5mドームがあり、5mドームには写真の60cmニュートン・フォーク式反射望遠鏡が鎮座しています。3年前の大地震で架台がズレてしまったり…

9/20変光星観測結果

22:00頃から快晴、月明かりもなく最高の条件。102目測。 今、変光星界で話題のかんむり座R星は9.9等、「なんと9等台に突入したのです!!」と自分だけで盛り上がってみる。 炭素の膜のようなもので覆われてはや7年、今度こそこの膜を払って6等台の昔の姿に…

9/5観測(は、していない)

一週間ほど悪天候のため観測していない。しかし少し晴れ間が見えたのでとりあえず望遠鏡をスタンバイ。でも雲が押し寄せ、結局観測できず。ところで望遠鏡は「水取りぞーさん」と一緒に保管しているわけですが一週間も観測できないとこんなに水がたまります…

かんむり座R星のその後(いま、かんむり座R星があつい!!)

こちら(関東地方)では5日連続で晴れ、変光星観測も随分はかどりましたが今夜は曇天。 というわけで懲りもせず変光星「光度曲線」ネタ。今、変光星界で注目しているのが「かんむり座R星」。この星、通常は6等星くらいの星なのですが2007年頃に一気に14等…